ワーキングホリデー協会破産
- 2010 08/17 (Tue)
社団法人 日本ワーキング・ホリデー協会が破産したそうです。留学エージェントではなく、社団法人が破産するとは少し驚きました。(ホームページはまだ生きているようです。)
不景気の影響もあるとは思いますが、若者の海外離れなんて言われていますので、ワーホリに行く人も減ってきたのでしょうか。
今はネットでほとんどの事が情報収集できますので、利用価値は低いといえば低いと思いますが、ビザ情報の収集に役に立つサイトでした。
ビザに関しては、条件が毎年変更される可能性がありますので、最新情報収集には便利だったのですが、これからは個々の国ごとで調べる必要があるようです。(どこかの公的機関が引き継ぐのかな?)
・在日オーストラリ大使館
・在日ニュージーランド大使館
・在日カナダ大使館
・在日イギリス大使館
・在日ドイツ大使館
・在日フランス大使館
・在日韓国大使館
・台北駐日経済文化代表処
・在日中国大使館
・在日アイルランド大使館
・在日デンマーク大使館
ワーホリビザについて親切な説明がある大使館ページもありますが、分かりにくいところもあります。調べるのも準備の一つですから、分からない人は色々頑張って調べてみてください。
- tag:
- ワーキングホリデー協会 |
- 在日大使館 |
- ワーホリビザ |
- Trackback(-) |
- Comment(-) |